しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【邑南会場】

趣旨説明 『地域の魅力をつなぐ』 山や清流を舞台に、邑南町ではコミュニティ活動や田舎ツーリズム、観光ガイドなど、町民の皆さんが積極的に活動しています。多くの人に訪れていただける魅力的なメニュー作りを進めるため、こうした活動の連携の可能性について考えます。 開催日時 2013年 11月 16日 13時 30分 ~ 15時 40分 開催場所 出羽公民館 (邑南町山田47-1) 続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【隠岐の島会場】

趣旨説明 『着地型観光と地域づくり ~オンパク手法による観光まちづくり~』 体験交流プログラム「オンパク」にヒントを得て、島で暮らす人たちのアイデアを取り入れながら、島の魅力を再発見できる着地型観光について考えます。 開催日時 2013年 11月 9日 13時 30分 ~ 15時 0分 開催場所 隠岐島文化会館 (隠岐の島町西町吉田の二2) 参加費用 参加費は無料です 続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【飯南会場】

趣旨説明 『地域の歴史資源を活かした観光振興について ~野見宿禰と飯南町~』 飯南町は相撲の始祖・野見宿禰の出身地と伝えられています。野見宿禰とはどういった人物だったのか、飯南町の関わりは?など、シンポジウムを交えて歴史資源を活かしたまちづくりについて考えます。 開催日時 2013年 11月 4日 13時 30分 ~ 16時 30分 開催場所 赤名農村環境改善センター (飯 続きを読む