しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【奥出雲会場】

趣旨説明 『たたら製鉄で育まれた文化的景観の価値とその意義』 たたら製鉄とともに歴史を刻んだ奥出雲は、砂鉄採取をした鉄穴流し跡地を拓いた特異な棚田と鉄師頭取の屋敷構えなど、独特な景観を形成しました。この文化的景観の価値とその意義について考えます。 開催日時 2013年 12月 8日 13時 30分 ~ 16時 0分 開催場所 横田コミュニティセンター (奥出雲町横田1037) 続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【松江会場】

趣旨説明 『究極のホスピタリティに学ぶ ~市民参加のランドオペレーターを目指して~』 ホテルや旅館、市内の観光関係者とともに、松江を訪れた人たちに満足していただける、おもてなしを考えます。カリスマ添乗員・平田氏の視点に向上へのヒントがあるかもしれません。 開催日時 2013年 12月 3日 13時 30分 ~ 15時 30分 開催場所 松江商工会議所 (松江市母衣町55-4) 続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【津和野会場】

趣旨説明 『SLを活用した地域振興』 町民の宝となっているSLやまぐち号。11月2日、3日には山口線の一部区間で「SLがんばろう山口・津和野」号が運行されます。この地域資源を運行させながら保存していくために、改めてSLの魅力について見つめ直します。 開催日時 2013年 12月 1日 10時 0分 ~ 12時 30分 開催場所 津和野町民センター (津和野町殿町) 参 続きを読む