古代文化シンポジウム「中世益田平野の景観と益田氏」

趣旨説明  第12回を数える今年度の古代文化シンポジウムは、石見の特色ある歴史文化に関する理解と関心を深めていただこうと、初の試みとして県西部の益田市で11月22日(日)に開催します。  近年、益田市では「歴史を活かしたまちづくり」が進められています。中世の領主益田氏に関わる遺跡群や、益田家文書等についての最近の調査研究成果を本シンポジウムでは情報発信します。  秋のひととき、中世の益田と益 続きを読む

三瓶自然館サヒメル サヒメルきっずサンデー

開催日時 2015年 11月 15日 9時 30分 ~ 17時 0分 開催場所 島根県立三瓶自然館サヒメル 参加費用 大人 400円(320円)/小中高生 200円(160円) (入館料) *上記料金で常設展示、プラネタリウム等もご覧いただけます。 *()内は20名以上の団体料金です。 問合せ先 島根県立三瓶自然館 サヒメル 〒694-0003 島根県大田市三瓶町多 続きを読む

三瓶自然館サヒメル 木のおもちゃ展

趣旨説明 大型木製おもちゃ(浜田市世界こども美術館蔵)、つみき、木の楽器、木のゲーム、けん玉、コマなどを展示! あったかくてやわらかい木のぬくもりを感じることが出来ます。 関連イベントとして 11月8日  さんべの森たんけんたい 11月15日 昔のあそびを体験しよう! 11月22日 みんなでカプラ! も開催します。 開催日時 2015年 11月 1日 から 2015年 11月 続きを読む