島根県立石見美術館 コレクション展「草間彌生」

趣旨説明  草間彌生は、現在も国際的に活躍している日本を代表するアーティストです。少女時代、幻覚に触発され絵を描き始めた草間は、1957年に単身渡米しアメリカで新進の画家として注目を浴びます。無限に反復する網の目と水玉をモチーフにした絵画や彫刻、布製の突起物のついたソフト・スカルプチュア(柔らかい彫刻)、インスターレーション、ハプニングなど、60年代のニューヨークで、先鋭的な活動を展開しました。 続きを読む

島根県立石見美術館 開館10周年記念 特別展「ようこそ美人画館へ」

趣旨説明  「ようこそ美人画館へ」と銘打った本展では、展示室を「館」に見立てて、訪れた方には様々な部屋をめぐりながら女性たちを訪ね歩いていただきます。  島根県立石見美術館では、美術作品収集方針「ファッション」にちなみ、各時代の女性の装いを反映した、多彩な作品を収蔵しています。このたびは開館10周年を記念し、当館のコレクションにおいてひとつの核を形成している女性像から、日本画、洋画、約40点を 続きを読む

防災安全講演会「シニア災害ボランティアセミナー」

趣旨説明  被災地域における活動とそれを支えるボランティアの役割について理解を深めるため、島根県と一般財団法人ライフプラン協会では、「防災安全講演会~シニア災害ボランティアセミナー~」を開催します。 ■開催日時  平成28年1月16日(土)          13:30~15:50(開場13:00) ■開催場所  チェリヴァホール 2階ホール          (雲南市木次町里方 続きを読む