

三瓶自然館サヒメル 第37回SSP展「自然を楽しむ科学の眼」
趣旨説明
日本自然科学写真協会(SSP)の会員による、生き物がみせるユニークな表情や一瞬の動き、地形がおりなす奇跡的な景観など、自然をとらえた写真作品の数々を一堂に展示する写真展です。写真ファンはもちろん、お子さまにもお楽しみいただくことができます。
開催日時
2016年 12月 23日 から
2017年 2月 12日 まで
開催場所
島根県立三瓶自然館サヒメル
参加
続きを読む

島根県立石見美術館 企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」
趣旨説明
幕末から明治時代を経て近代化への道を進んだ日本。その激動の時代を乗り越え、まさに「絵の鬼」として時に激烈な、時に静謐な浮世絵を世に送り続けたのが、月岡芳年(1839~1892)です。
本展は、国内屈指の芳年コレクション・西井コレクションにより、初期から晩年に至るまでの代表作を網羅した大回顧展です。歌川国芳に入門して浮世絵を学んだ芳年は、時代の移り変わりにあわせ西洋画の研究も行い、人物
続きを読む

防災安全講演会「シニア災害ボランティアセミナー」
趣旨説明
少子高齢化社会を迎えた中、災害に強い地域づくりを目指し、過去の災害の教訓やボランティア活動に学び、地域における災害ボランティア活動・防災活動を推進するため「防災安全講演会~シニア災害ボランティアセミナー~」を開催します。
■開催日時 平成29年1月14日(土)
13:30~16:00(開場13:00)
■開催場所 浜田市総合福祉センター
(浜田市野原町859-1)
■入
続きを読む
