

平成24年度「第2回水稲有機栽培技術交流セミナー」を開催します
趣旨説明
島根県では、平成19年度から環境を守る米づくりを推進しており、中でも有機農業の面的な拡大をめざして、島根県水稲有機栽培技術推進ネットワークを設置し、会員同士の情報交換や技術研鑽を進めています。今後は有機栽培へのステップアップを図る栽培技術及び栽培の安定化を図るための技術確立、また、生産コストに見合う価格形成が可能な販路拡大が課題となっています。
そこで、今年度第2回目となる本セミナーでは、販売までを意識した有機栽培の米づくりの考え方を学ぶことを目的として、県外の流通・販売関係者及び県内で先駆的に有機栽培に取り組まれている実践者を招き、県内の生産者等を対象に標記セミナーを開催しますので、関心をお持ちの方は是非ご参加ください。
開催日時
2013年 3月 22日 13時 30分 ~ 17時 5分
開催場所
島根県民会館303会議室(島根県松江市殿町158)
参加費用
・セミナーのみの参加は無料
・セミナー終了後の交流会は2,000円/人
参集範囲
水稲有機栽培技術推進ネットワーク会員、農業者、消費者、JA、市町村・県関係者
募集定員
・セミナー 80名
・セミナー後の交流会 40名
※参加申込書は、HPからダウンロードできます。必要事項をご記入いただき、FAXまたはE-mailで送付願います。
※会場の都合上、申込者数が定員に達した時点で申込を打ち切らせていただきますので予めご了承願います。
交流会の開催
セミナー終了後、同一会場内にて交流会を開催します。
参加を希望される方は、参加申込書の交流会の出欠欄に○をご記入ください。
URL(ホームページ)
http://www.pref.shimane.lg.jp/nochikusan/zyosou_zai_zero.html
問い合わせ先
所属 農林水産部農畜産振興課有機農業グループ
電話 0852-22-5109
FAX 0852-22-6036
電子メール nochikusan@pref.shimane.lg.jp