◆古代出雲歴史博物館 写真展◆「八雲立つ出雲」

趣旨説明
約半世紀前、縁あって取材旅行した二人が感じた出雲。二人とは、「上田史学」と呼ばれる古代史研究の重鎮 上田正昭氏と、「Ueda-cho(植田調)」と呼ばれ、海外からも高い評価を得た写真家 植田正治氏。
彼らが出版した二冊の本「カメラ紀行 出雲の神話(淡交新社)」・「写真集出雲(毎日新聞社)」をもとに、神話の世界が生きている出雲の姿106点を紹介。

開催日時
2012年 7月 21日 9時 00分 から 2012年 10月 8日 ~ 18時 00分 まで

開催場所
古代出雲歴史博物館(出雲大社東となり)
〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東99-4
TEL0853-53-8600

参加費用
一般600円
大学生400円
小中高生無料

会期中の休館日 8月21日(火)、9月18日(火)

URL(ホームページ) http://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=195

問い合わせ先
所属 古代出雲歴史博物館広報担当
電話 0853-53-8600
FAX 0853-53-5350
電子メール contact@izm.ed.jp