コレクション展「あなたはどう見る?-よく見て話そう美術について」

趣旨説明
本展は、美術館で作品を鑑賞するとはどんなことか、を問う展覧会です。通常美術館の展示で付される作品解説や作家名、制作年など作品に関する情報は出さずに展示します。鑑賞する上で、誰がいつどんな素材や技法で制作したか、成立背景に何があったかなど、キャプションや解説から広がる作品世界は大変広いものですが、一方でそうした情報は、書いてある以外の事を見出しにくくなるなどの弊害も想像されます。手がかりなしに作品を見る本展の仕掛けにより、作品そのものをよく見て鑑賞者一人一人が自分なりの疑問や意味を見つけられること、キャプションや解説を読みながら行う鑑賞との違いを感じて考えること、そして美術作品を見る面白さを改めて感じられる機会となることを期待します。

開催日時
2017年 1月 2日 から
2017年 2月 27日 まで

開催場所
島根県益田市有明町5番15号
島根県芸術文化センター「グラントワ」内

島根県立石見美術館

【休館日】毎週火曜日(ただし1月3日、31日は開館)
参加費用 〇一般 300円(240円)
〇大学生 240円(160円)
〇高校生以下 無料

※()内は20名以上の団体料金
※障害者手帳保持者及び介助者は入場無料
※コレクション展と企画展を同日に入館される場合はコレクション展の観覧料が半額になります。

関連イベント
「みるみるとじっくり見てみる?」
1月8日(日)、14日(土)、29日(日)、2月11日(土)、26日(日)
いずれも14:00~(40分程度を予定)
参加無料 ※ただし、展覧会観覧券かミュージアムパスポートが必要

 作品を見てわかること、考えたことをその場にいる皆で話し合いながら鑑賞するイベント「みるみるとじっくり見てみる?」を会期中5回開催します。県下で「対話による鑑賞法」(話し合いながら鑑賞する方法)を研究・普及している「みるみるの会」のメンバーをリーダーに、おしゃべりしながら作品を深く楽しく味わいましょう!

URL(ホームページ)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/2017/01/post-134.html

問い合わせ先
所属 芸術文化センター総務広報課
電話 0856-31-1860
FAX 0856-31-1884
電子メール geibun1@pref.shimane.lg.jp