

企画展「新庄二郎が愛した浮世絵」 連続浮世絵講座
趣旨説明
島根県立美術館では、企画展「新庄二郎が愛した浮世絵」の開催に合わせて、連続浮世絵講座を開催します。
【日程・演題】
[1] 1月8日(日)
演題:「新庄コレクションでわかる!浮世絵のたのしさ」
内容:浮世絵の楽しみ方がわかる浮世絵の入門講座です。
[2] 1月14日(土)
演題:「新庄コレクションにみる風景版画の変遷 ~北斎から清親まで」
内容:江戸・明治期の風景版画の歴史を「新庄コレクション」で振り返ります。
[3] 1月22日(日)
演題:「新庄二郎が愛した浮世絵」
内容:新庄二郎が遺した言葉と共にコレクション形成の軌跡をたどります。
【時間】
各日14:00~(13:30開場/約1時間30分)
【会場】
美術館講義室(40席)
【講師】
大森拓土(当館主任学芸員/本展企画者)
※※当日先着順です※※
開催日時
2017年 1月 8日 14時 0分 ~ 15時 30分 から
2017年 1月 22日 14時 0分 ~ 15時 30分 まで
開催場所
島根県立美術館 講義室(40席)
※当日先着順
参加費用
聴講無料
URL(ホームページ)
http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2017/01/024517.html
問い合わせ先
所属 島根県立美術館
電話 0852-55-4700
FAX 0852-55-4714
電子メール sam@pref.shimane.lg.jp