島根県立石見美術館 企画展「マリメッコ展-デザイン、ファブリック、ライフスタイル」

趣旨説明
 北欧のフィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコは1951年にアルミ・ラティアによってヘルシンキで創業されました。マリメッコが生み出す布地の柄は、多くがフィンランドの伝統的なモチーフや自然に着想を得つつ、大胆でカラフル、抽象的なデザインです。そうした柄の製品は服だけに及ばず、家庭用品やインテリアにまで展開され、マリメッコは今日、日本を含む世界中で絶大な人気を誇っています。
 本展では、ヘルシンキのデザイン・ミュージアムの所蔵作品の中から、ファブリック(布地)を約50点、貴重なヴィンテージドレスを約60点、デザイナー自筆のスケッチや各時代の資料などを展示。マリメッコの60年に渡る歴史やデザイナーの仕事ぶりを紹介します。

開催日時
2016年 4月 23日 から
2016年 7月 11日 まで

開催場所
島根県益田市有明町5番15号
島根県芸術文化センター「グラントワ」内

 島根県立石見美術館

【休館日】毎週火曜日(ただし5月3日は開館)

参加費用
当日券 ※()内は20名以上の団体料金
◆一般
・企画展:1,000円(800円)
・企画展・コレクション展セット:1,150円(920円)
◆大学生
・企画展:600円(450円)
・企画展・コレクション展セット:700円(530円)
◆小中高生
・企画展:300円(250円)
・企画展・コレクション展セット:300円(250円)

関連プログラム
□■いつでもどこでも音楽祭        「Nordic Garden~北欧の調べ~」
北欧で学んだ経験を持つピアニスト、山本浩志による北欧音楽の演奏とトークをお楽しみください。
【日時】5月1日(日)11:00~(約40分)
【会場】美術館ロビー/鑑賞無料
【出演】山根浩志(ピアニスト)

□■グラントワ・マルシェ
美味しい食べ物や雑貨などを販売します。北欧をテーマにした「北欧ブース」と地元飲食店が腕を振るう「石見ブース」があります。
【日時】5月3日(火・祝)10:30~15:00
【会場】中庭広場/小雨開催

□■トークショー「フィンランドにおいで!」
フィンランド出身の国際交流員、アンナカイサ・ハヴェリネンさんに、フィンランドの自然やくらし、文化について楽しくお話ししてもらいます。
【日時】5月3日(火・祝)14:00~(約40分)
【会場】美術館ロビー/申込不要/聴講無料
【出演】アンナカイサ・ハヴェリネン
    (出雲市国際交流員)

□■ワークショップ「シルクスクリーンでオリジナルバッグを作ろう!」
孔版印刷の一種、シルクスクリーンに挑戦!バッグに自分だけの図柄をプリントしてみましょう。
【日時】5月22日(日)、6月12日(日)各日13:00~16:30
【会場】講義室                【対象】小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
【講師】高田美穂(島根県立益田高校美術科教諭) 【定員】各日先着20名/要申込/参加無料

□■ギャラリートーク(学芸員による展示解説)
【日時】4月24日(日)、5月8日(日)、21日(土)、6月5日(日)、25日(土)、7月9日(土)各日14:00~
【集合場所】展示室D入口前/参加無料
※企画展観覧券またはミュージアムパスポートが必要

□■グラントワシアター×マリメッコ展 特別上映会   「ファブリックの女王」
マリメッコの創業者、アルミ・ラティアの波瀾万丈な人生を彩り鮮やかに描いた話題作。
【日時】6月11日(土)10:00~/14:00~/18:30~ (開場は各回30分前)
【会場】いわみ芸術劇場 小ホール[定員]各回400名【料金】一般当日1300円、前売1100円/会員当日1000円、前売800円/子ども500円
   (3歳以上小学6年生以下、当日・前売同料金)     ◎チケット発売:5月14日(土)~

□■グラントワteaガーデン「北欧茶」
フィンランドで愛される甘酸っぱいベリーを使ったお茶を提供します。
【日時】5月7日(土)、7月2日(土) 各日11:00~
【会場】美術館ロビー/先着100名/無料      ※企画展観覧券またはミュージアムパスポートが必要

□■子どもWEEK!
4月29日(金)~5月11日(水)小中学生鑑賞無料
 (年齢が確認できるものをご掲示ください。)

詳しくは企画展特設サイトをご覧ください。

URL(ホームページ)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/2016/04/post-116.html

問い合わせ先
所属 芸術文化センター総務広報課
電話 0856-31-1860
FAX 0856-31-1884
電子メール geibun1@pref.shimane.lg.jp