首都圏IT技術者と島根県IT企業との交流会

趣旨説明
1.目 的   
近年、島根県のソフトウェア産業の活動が活発なことから、島根県への進出を希望される企業が増加していますが、事業所開設にあたり即戦力となる人財の確保が課題となっています。また、県内IT企業も業務拡大のため、優れた人財を求められています。そこで、首都圏在住のソフトウェア技術者を対象に、島根に進出を予定されているIT企業及び島根県IT企業との交流会を開催し、相互の交流を深めるとともに、UIターン就職を促進します。

2.参加者
IT企業に従事している(又は従事していた)ソフトウエア技術者で、島根県へのUIターンを検討している方
(すぐにでもor将来的にorとりあえず情報収集)

3.内 容
【 I 部 】
(1) 現地報告1/島根県商工労働部産業振興課 情報産業振興室
 「Rubyを軸に飛躍する島根県のIT産業について」
(2) 現地報告2/公益財団法人ふるさと島根定住財団
 「しまねの魅力のご紹介」」
(3) 参加企業のPRプレゼン(3分×20~30社)

【 II 部 】
島根県IT企業との交流会 (個別説明会、交流会)

4.募集人数
100名程度

5.参加企業
島根に進出を予定しているIT企業及び島根県IT企業(20~30社)

6.主催・共催
主催:島根県、
共催:公益財団法人ふるさと島根定住財団

7.参加者負担   無 料

開催日時
2013年 10月 19日 13時 0分 ~ 19時 0分 まで

開催場所
浅草橋ヒューリックホール 2F
(〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16)

参加費用
無 料

URL(ホームページ)
http://www.pref.shimane.lg.jp/itsangyo/itshimane.html

問い合わせ先
所属 商工労働部産業振興課情報産業振興室
電話 0852-22-6220
FAX 0852-22-6080
電子メール sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp