島根県立石見美術館 企画展『一木一草に神をみる 自然と美術』

趣旨説明
人々は自然に対して、どのような思いを寄せてきたのでしょうか。中近世から近現代までの美術作品を通して、自然の本質に向き合う姿勢を探り、自然の豊かさを見つめ直します

開催日時
2013年 9月 14日 から
2013年 11月 4日 まで

開催場所
島根県益田市有明町5番15号
島根県立石見美術館 展示室D
(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
【休館日】毎週火曜日

参加費用
当日券 ※()内は20名以上の団体料金
 ◆一般
 ・企画展:1,000円(800円)
 ・企画展・コレクション展セット:1,150円(920円)
 ◆大学生
 ・企画展:600円(450円)
 ・企画展・コレクション展セット:700円(530円)
前売券/企画展・コレクション展セット 一般:900円

先着プレゼント
芽吹くペーパープレゼント!!
会期中毎日先着20名様に、展覧会オリジナル「ペーパーポット」をプレゼント。
水につけて数日すると中に入った草の種が芽吹きます。
うまく芽吹けばあなたのところにも小さな神が訪れるかも!

関連イベント
◆公開制作
 本展出品作家の須田悦弘が、皆さんの目の前で作品「草」を生み出します。
【日時】9月14日(土)10:00-18:00
【会場】美術館ロビー (申込不要/観覧無料)

◆デッサン教室
「身近な草をよく見よう、描いてみよう」
【日時】10月12日(土)10:00-15:00(12:00-13:00休憩)
【講師】左近充直美(当館専門学芸員)
【会場】講義室
【対象】小学4年生以上
 ◎要申込/先着25名/参加無料
  お電話またはFAXにて、お名前、ご住所、年齢、電話番号をお知らせください。
  TEL:0856-31-1860 FAX:0856-31-1884(グラントワ代表)

◆美術講座
「美術家たちがとらえた自然」
【日時】10月27日(日)14:00-15:30
【講師】廣田理紗(当館主任学芸員)
【会場】講義室 (申込不要/先着50名/聴講無料)

◆ワークショップ山野散策
「神さまをさがしに、山へいこう」」
【日時】9月21日(土)9:00集合、16:00解散(12:00-13:00休憩)
【集合場所】講義室
【対象】小学4年生以上
【参加料】500円(保険加入料、昼食代含む)
 ◎要申込/先着20名
  お電話またはFAXにて、お名前、ご住所、年齢、電話番号をお知らせください。
  TEL:0856-31-1860 FAX:0856-31-1884(グラントワ代表)

◆グラントワteaガーデン「草木茶(そうもくちゃ)」
【日時】9月21日(土)11:00から
【会場】美術館ロビー
 参加無料/申込不要/先着100名
 ※展覧会観覧券またはミュージアムパスポートが必要です。

◆ギャラリートーク
【日時】9月15日(日)、29日(日)、10月6日(日)、13日(日)、
    11月3日(日・祝) 各日14:00から
【会場】展示室D(申込不要)
※展覧会観覧券またはミュージアムパスポートが必要です。

URL(ホームページ)
http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/2013/09/post-46.html

問い合わせ先
所属 芸術文化センター企画広報課
電話 0856-31-1860
FAX 0856-31-1884
電子メール geibun1@pref.shimane.lg.jp