島根県立石見美術館 コレクション展「大下藤次郎・旅とスケッチ」

趣旨説明  当館では、明治時代を代表する水彩画家で森鴎外との関係も深い、大下藤次郎の作品・資料を約400点所蔵しており、コレクションの目玉のひとつとなっています。今年、開館10周年を迎えるにあたり、その魅力を2回に分けて紹介します。第1弾の今回は、大下が各地を旅して描いたスケッチや水彩画を紹介し、約百年前の美しい風景画の数々を味わっていただきます。(第2弾として7月1日~8月3日「大下藤次郎・山 続きを読む

島根県立石見美術館 コレクション展「落ちる水・流れる水・漂う水」

趣旨説明  水は、様々に姿を変えて、そこここに存在し景色をつくりだします。また、人の暮らしになくてはならなぬものであるため、水のあるところには人の営みが様々に生まれ、そうしたようすもまた、水の作り出す風景同様に美術家たちの心を捉えてきました。本展は当館のコレクションから、水の様々な姿が捉えられた作品約20点を特集展示し、その魅力を探る展覧会です。 開催日時 2015年 5月 27日 から 続きを読む

三瓶自然館サヒメル アクティブレンジャー写真展

趣旨説明 環境省のアクティブレンジャーが撮影した中国四国地方の国立公園の風景写真、保護活動の写真を紹介します。 開催日時 2015年 5月 23日 から 2015年 6月 21日 まで 開催場所 島根県立三瓶自然館サヒメル 参加費用 入館料:大人        ~5月24日:600円(480円)          5月 25日~ 7月16日:400円(320円)   続きを読む