島根県立石見美術館 企画展『和歌と美術 歌のたのしみ、絵のよろこび』

趣旨説明 和歌のはじまりは、『古事記』に記されたスサノオノミコトが出雲で詠んだ歌とされています。 万葉集を代表する歌人、柿本人麻呂は石見を詠んだ歌で知られています。そして『新古今和歌集』 の編纂を勅命した後鳥羽院は隠岐に流され、亡くなるまで同地で過ごしました。 このように和歌とゆかりの深い島根の地に和歌にちなんだ作品が集結します。 開催日時 2013年 4月 20日 から 201 続きを読む

三瓶自然館サヒメル はじめてのバードウォッチング

趣旨説明 夏鳥がやってきて、にぎやかにさえずる季節。バードウォッチングに初めて挑戦するには良い季節です。双眼鏡の使い方からレクチャーする入門講座です。 開催日時 2013年 5月 6日 10時 0分 ~ 12時 0分 開催場所 大田市 島根県立三瓶自然館サヒメル レクチャールーム集合 URL(ホームページ) http://nature-sanbe.jp/sahime 続きを読む

三瓶自然館サヒメル 早春の男三瓶山を歩く

趣旨説明 春を迎えた三瓶山自然林で草花を観察しながら、男三瓶山山頂を目指す登山です。 開催日時 2013年 4月 28日 9時 0分 ~ 15時 0分 開催場所 三瓶自然館集合(男三瓶山登山) 参加費用 参加費:100円 定員:40名(要予約) URL(ホームページ) http://nature-sanbe.jp/sahimel/ 問い合わせ先 所属  続きを読む