

県庁庭園水燈路(結(ゆ)いとうろ)
趣旨説明
「松江水燈路」の開催にあわせて、県庁庭園に行灯を並べ、県庁舎をライトアップするイベントです。
県庁周辺の建築・庭園の魅力を広報するとともに、「松江水燈路」をカラコロエリアから京店周辺の「街あかり」へと結びつけることで、県庁周辺中心市街地の賑わい創出に貢献します。
県庁庭園での野外ライブや、オープンカフェの出店も予定しています。
詳しくはホームページ(下記リンク)をごらんください。
続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【浜田会場】
趣旨説明
石見神楽は、観光資源としての発展が期待されていますが、伝統継承が課題となっています。子どもにも分かる講習会やシンポジウムを通じ、神楽の魅力を知り、誇りを抱いてもらうきっかけにします。
開催日時
2013年 9月 23日 13時 0分 ~ 16時 30分
開催場所
島根県浜田合同庁舎 大会議室
(浜田市片庭町254)
参加費用
参加費は無料です
開催概要
続きを読む

しまね19市町村リレートーク 紡ぎ、育む わがまちのこころ ~神々の時代から未来へ~【知夫会場】
趣旨説明
貴重な観光資源となっている「赤ハゲ山の野だいこん」が減少しています。野だいこんの再生、主要産業の畜産振興について考えます。
開催日時
2013年 9月 14日 9時 0分 ~ 12時 0分
開催場所
赤ハゲ山展望台
※雨天時は知夫村役場で講演のみ実施します。
参加費用
参加費は無料です
開催概要
【講演】「伝えよう知夫里島の魅力」
講師:口村 光
続きを読む
