◆島根県民会館名画劇場◆「サラの鍵」

趣旨説明 1942年のパリで行われたユダヤ人迫害事件を題材にしたベストセラー小説を、自らもドイツ系ユダヤ人の祖父が収容所で亡くなったという、若手新鋭監督ジル・パケブレネールが映画化。1942年当時の事件を、2009年にパリで生活する女性記者が調べていく中で、次々と明かされる秘密や悲劇の物語が多くの人の胸を打つ作品です。 開催日時 2012年 8月 18日 14時 00分 ~ 16時 00 続きを読む

◆おとひろば◆~金管アンサンブルでアニメソング!?の巻~

趣旨説明 当日は「まつえ忍者ふぇすた」イベントの実写版 映画『忍たま乱太郎』の上映後、アニメソングを中心としたプログラムで、演奏者も忍者の衣装で登場!会場には「忍者ふぇすた」で活躍する忍者も登場!!ご家族みんなで楽しんでもらえる金管楽器生演奏をお届けします♪ 開催日時 2012年 8月 15日 12時 15分 ~ 13時 00分 開催場所 島根県民会館共用ロビー 参加費用 続きを読む

◆出雲のミニ講座◆鉄のない暮らしが想像できる? 日本一を誇った出雲の鉄づくり

趣旨説明 初心者でも気軽に学べる「出雲のミニ講座」第8弾。 講師は、高岩俊文氏(和鋼博物館学芸員) 開催日時 2012年 8月 12日 11時 00分 ~ 12時 00分 開催場所 古代出雲歴史博物館 講義室 参加費用 無料 URL(ホームページ) http://www.shinwahaku.jp/main-stage/kodai/#satelite04 問 続きを読む