消費者啓発イベント「しまねの消費者問題あがあなこげな」

趣旨説明
島根県の消費者問題を巡る「あがあなこと」(石見弁)や「こげなこと」(出雲弁)について、詳しい人のお話を聴いたりみんなで話し合ったりして、楽しく考えましょう。
■午前の部
きくまこ先生の「アヤシイ科学は大きな声でやってくる」
講師 菊池 誠 氏(大阪大学教授、物理学者、テルミン奏者)
■午後の部(定員60名)
ワールド・カフェ「消費者問題あがあなこげな」
 青の喫茶室/消費者教育の輪を広げるために
 緑の喫茶室/消費者団体活動を盛り上げるために
 赤の喫茶室/消費者相談窓口を活用してもらうために

開催日時
2013年 3月 15日 10時 0分 ~ 15時 30分

開催場所
県立男女共同参画センターあすてらす
(大田市大田町 JR大田市駅隣)

参加費用
無料

参加申込
■申込先(事務局)
株式会社こころスタイル
Tel.0852-60-5206 Fax.0852-31-9022
E-Mail info@ms-ltd.co.jp
※当日参加も受け付けますが、資料や席数には限りがありますので、事前申込にご協力ください。
※県HPのイベント告知ページから参加申込書のワープロ様式(一太郎・word)をダウンロードできます。お電話での申込も可能です。

URL(ホームページ)
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/syoku/shohi/kurasi_info/H24agana_kogena.html

添付ファイル
消費者問題あがあなこげな_ちらし両面.jpg

問い合わせ先
所属 環境生活部環境生活総務課消費とくらしの安全室
電話 0852-22-5103
FAX 0852-32-5918
電子メール shohishitsu@pref.shimane.lg.jp