中山間地域研究センター「研究フォーラム」の開催

趣旨説明
 県土のほとんどを中山間地域が占める島根県においては、人口の減少・高齢化や農林業の衰退を要因とした森林・農地の荒廃、また昨今の自然災害の猛威などにより、日々の生活の営みや地域を維持することが年々難しい状況となっています。
 そしてその危機感から、生活・生産の場の環境、暮らしや食の安全に対する県民の関心は日増しに高まっています。
 中山間地域研究センターでは、県民の安全・安心な暮らしの維持は県全体で支えなければならないという考えの下、地域が一体となった防災意識の醸成を始めとした試験研究に取り組んでいます。
 このフォーラムは、これらの研究成果を県民の皆様に紹介しご意見をいただく場として開催します。

開催日時
2012年 11月 19日 13時 0分 ~ 15時 30分 まで

開催場所
島根県浜田合同庁舎 2F大会議室
( 浜田市片庭町254 TEL 0855-29-5528 )

参加費用
無料

URL(ホームページ)
http://www.pref.shimane.lg.jp/chusankan/index.data/H24_forlam.pdf

問い合わせ先
所属 中山間地域研究センター企画振興スタッフ
電話 0854-76-3809
FAX 0854-76-3758
電子メール chusankan@pref.shimane.lg.jp