

◆夏休み!チェコアニメ・パーク◆開催のおしらせ
趣旨説明
島根県立美術館では、8月8日(水)から27日(月)まで、チェコのイジー・バルタ監督による新作アニメーション映画『雪女』(小泉八雲原作)を世界に先駆け、当館ホールで上映いたします。また、平成21年文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した同監督の長編人形アニメーション『屋根裏のポムネンカ』も同時上映。あわせてギャラリーでは短編アニメの上映や珍しい絵本の展示を行います。夏休みの時期、ご家族みんなでお楽しみいただける内容となっております。
なお、8月11日(土)は『雪女』原作者の小泉八雲の曾孫である小泉凡氏によるトークイベントも予定しております。
記
[上映作品]
●『雪女』(2012年)※日本初公開作品
小泉八雲の怪談を原作としたイジー・バルタ監督による新作アニメーション。バルタ監督が発明した「ワックスアニメーション」と言う新技法によって、作品全体の色調の美しさと、怪談の背筋が凍るような怖さとが混ざり合い、記憶の中に突き刺さる作品となっております。
●『屋根裏のポムネンカ』(2009年)※平成21年文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞
屋根裏に捨てられた人形達の友情と冒険のお話です。愛くるしいキャラクターたちがたくさん登場するこの作品には、大人も子どもも夢中になります。
[上映スケジュール]
期間:8月8日(水)-8月27日(月) ※休館日(8月21日〔火〕)を除く
時間:(1)13:00-14:15 屋根裏のポムネンカ
(2)14:25-14:35 雪女
(3)14:45-16:00 屋根裏のポムネンカ
(4)16:10-16:20 雪女 (※開場12:30)
会場:美術館ホール(190席、先着順)【鑑賞無料】
※いずれも俳優の佐野史郎さん(松江市出身)、女優の貫地谷しほりさんが吹き替えをしています。
※『雪女』の表現はお子様には刺激が強すぎる場合があります。ご注意ください。
※DVDによる上映となります。
■小泉凡氏によるトークイベント【聴講無料】
日時:8月11日(土)12:45-13:00(1回目の上映前)および16:20-16:35(最終上映終了後)
[ギャラリー展示スケジュール]
期間:8月8日(水)-8月27日(月) 閉室日/8月14日(火)、8月21日(火)
会場:ギャラリー1室【入場無料】 ※8月14日は開館日ですが、ギャラリーは閉室いたします。
内容:『雪女』のメイキング映像や、『もぐらくん』『アマールカ』といったかわいらしいチェコアニメや絵本などを上映・展示
主催:(株)アットアームズ、島根県立美術館
問合せ:(株)アットアームズ チェコアニメ事業部 tel.03-6278-8924、島根県立美術館 tel.0852-55-4700
開催日時
2012年 8月 8日 10時 0分 ~ 19時 35分 から
2012年 8月 27日 10時 0分 ~ 19時 15分 まで
開催場所
島根県立美術館ホール
島根県立美術館ギャラリー1室
参加費用
無料
URL(ホームページ) http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/ja/event/movie.html#che
問い合わせ先
所属 美術館学芸グループ
電話 0852-55-4700
FAX 0852-55-4714
電子メール sam@pref.shimane.lg.jp