

◆平成24年度防災安全講演会◆
平成24年度防災安全講演会を開催します
趣旨説明
〇この講演会では、災害に対する備えや防災体制のあり方などを考えることにより、防災に関する意識を高め、災害による被害の軽減を図ることを目的としています。
〇災害による人的被害を軽減するためには地域の災害に対する特性をよく 知ることが重要です。
〇今回は、講師として、静岡大学防災総合センター 牛山素行副センター 長・准教授をお迎えし、最近の各地での豪雨災害を例として、情報を活用した地域防災について考えます。
開催日時
2012年 7月 21日 14時 00分 ~ 16時 00分 まで
開催場所
益田市立市民学習センター 多目的ホール
(益田市元町11-26)
参加費用
無料
テーマ
豪雨災害と災害情報
-最近の日本各地での災害事例から学ぶこと-
講師
静岡大学 防災総合センター
牛山素行 副センター長・准教授
添付ファイル
H24防災安全講演会(益田会場)チラシ
問い合わせ先
所属 総務部消防防災課防災・危機管理スタッフ
電話 0852-22-6775
FAX 0852-22-5930
電子メール shoubou-bousai@pref.shimane.lg.jp