

三瓶自然館サヒメル 夏の企画展関連イベント キリンの首はなぜ長い?
趣旨説明
キリンの首はどうしてあんなに長くなったの?
そして、首の骨はどうなっているの?
広島市の安佐動物公園の獣医さんを講師に迎え、動物の体についてのお話と、キリンの実物の骨を組み立てる体験を行います。
対象は小学校4年生以上で、それより小さなお子さまは、保護者の付き添いが必要です。
開催日時
2015年 9月 13日
開催場所
島根県立三瓶自然館 レクチャールーム
参加費用
大人 700円(560円)/小中高生 200円(160円) (入館料)
*上記料金で常設展示、プラネタリウム等もご覧いただけます。
*()内は20名以上の団体料金です。
定員:30名(要予約)
開催日時
1回目:午前10時30分~午後0時
2回目:午後1時30分~午後3時
申込み・問合せ先
島根県立三瓶自然館 サヒメル
〒694-0003 島根県大田市三瓶町多根1121-8
TEL(0854)86-0500 FAX(0854)86-0501
URL(ホームページ)
http://nature-sanbe.jp/sahimel/
問い合わせ先
所属 三瓶自然館サヒメル
電話 0854-86-0500
FAX 0854-86-0501
電子メール info@nature-sanbe.jp